導入が進むotセキュリティ

インフラや工場といった施設において近年重視されるようになったotセキュリティは、産業用制御システムをサイバー攻撃から守り、遅延なく業務を続けるためのものです。従来から製造やインフラなどの分野は外部と繋がりを持たず、クローズド環境で独自の運営を行ってきました。内部のシステムはあくまでもその企業向けに作られたもので、外部と接触しない限りウィルスや侵入などのリスクは比較的低いとされてきたのも事実でしょう。しかし近年ではネットワークやアプリケーションの導入が進み、外部システムと連携しながら業務を進めることが当たり前になりつつあります。

外部の力を必要とせずに稼働するクローズド環境であれば問題にならなかったサイバー攻撃も、ネットワークと接続している限り無関係ではいられません。独自に稼働を続けていた製造分野なども、本格的にotセキュリティの導入を始めています。現在でも製造分野はそれぞれ独立した技術を持ち、自社の製品製造に最適なカスタマイズを加えたシステムを利用している企業も多くあります。しかし一部であってもネットワークと接続してIT機器などを使用する以上、やはりotセキュリティの存在を無視することはできないでしょう。

カスタマイズを加えられた制御系システムも、本部のシステムと連携した業務により利便性を高めており、一方でotセキュリティへの理解が進められています。ITとの違いを理解し、環境に合わせてotセキュリティの導入が需要です。